『はっちゃんまんワールド』がリニューアル!!
僕の先輩の八田さんのブログの『はっちゃんまんワールド』がリニューアルしました

八田さんのブログには、毎回とっても為になるお話が書いてあって、僕の人生の教科書になっています。
http://hachamanworld.jugem.jp/
そして今回また、八田さんが行っている幼児教育のYYプロジェクト(ヨコミネ式)がまたテレビにてON AIR されます

『エチカの鏡』 第3弾


なんと、この番組での3回目の紹介になります
●『エチカの鏡』放送のお知らせ●
10月11日(日)エチカの鏡 初のスペシャル番組! 21時~22時24分
○「エチカの鏡」ココロにキクTVニッポンの子育て一刀両断スペシャル
「エチカの鏡」初のスペシャル!
視聴者からの絶大なる信頼を得るカリスマたちが登場!
幼児英才教育のカヨ子おばあちゃん、
横峯吉文先生、伝説の女講師平林都がスタジオに勢揃い!
今回のYYプロジェクト(ヨコミネ式)は、秋の一大イベント「レスリング大会」。
涙を流しながらも真剣勝負を繰り広げる子どもたちの姿に、高嶋ちさ子さんは「ますます留学させたくなった」と語り、渡辺満里奈さんも「3学期も見たくなっちゃうじゃないですか!」と!スタジオでは、大爆笑あり!涙あり!そして大きな気づきあり!
絶対に必見です!
詳しくは、フジテレビHPへ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ethica/index_frame.html
僕も、GON TAKO として、子供たちの為に何かできる事を考え、取り組んでいきたいと考えています。
日本の元気の為の力になれるGON TAKO でありたい。。
僕は、そう思っています。
子供達を元気に


日本を元気に



そして.. 世界を元気に




-龍美-


八田さんのブログには、毎回とっても為になるお話が書いてあって、僕の人生の教科書になっています。

そして今回また、八田さんが行っている幼児教育のYYプロジェクト(ヨコミネ式)がまたテレビにてON AIR されます


『エチカの鏡』 第3弾



なんと、この番組での3回目の紹介になります

●『エチカの鏡』放送のお知らせ●
10月11日(日)エチカの鏡 初のスペシャル番組! 21時~22時24分
○「エチカの鏡」ココロにキクTVニッポンの子育て一刀両断スペシャル
「エチカの鏡」初のスペシャル!
視聴者からの絶大なる信頼を得るカリスマたちが登場!
幼児英才教育のカヨ子おばあちゃん、
横峯吉文先生、伝説の女講師平林都がスタジオに勢揃い!
今回のYYプロジェクト(ヨコミネ式)は、秋の一大イベント「レスリング大会」。
涙を流しながらも真剣勝負を繰り広げる子どもたちの姿に、高嶋ちさ子さんは「ますます留学させたくなった」と語り、渡辺満里奈さんも「3学期も見たくなっちゃうじゃないですか!」と!スタジオでは、大爆笑あり!涙あり!そして大きな気づきあり!
絶対に必見です!
詳しくは、フジテレビHPへ

僕も、GON TAKO として、子供たちの為に何かできる事を考え、取り組んでいきたいと考えています。
日本の元気の為の力になれるGON TAKO でありたい。。
僕は、そう思っています。
子供達を元気に



日本を元気に




そして.. 世界を元気に





-龍美-
フジテレビ系「エチカの鏡」テーマ曲「The Key」をはじめ、日本テレビ系ドラマ「アイシテル〜海容」メインテーマ「Forgiving」など、代表曲15曲全曲をピアノ・ソロで収載。ドレミ【ピアノ・ソロ】S.E.N.S./[20周年記念ベスト・アルバム4部作]Sound. Earth. Nature. Spirit. vol. SPIRIT
SHAMITA
・APHRODITE ・やさしさの選択 ・REQUIEM ・FORGIVING ・MAGIC WAR
楽天市場 by ウェブリブログ
SHAMITA
・APHRODITE ・やさしさの選択 ・REQUIEM ・FORGIVING ・MAGIC WAR

エチカの鏡 子育て久保田カヨ子脳科学おばあちゃんの育児法 【エチカの鏡 久保田カヨ子】限定数特別割引一般販売[クボタメソッド★23万円教材のマニュアルのみ-0歳から4歳まで《納期4日以内発送》メール便不可
venuschoclat
当社契約にて直接久保田先生に許可を得て販売。子供の成長を理解することで、ママのストレスはなくなる
楽天市場 by ウェブリブログ
venuschoclat
当社契約にて直接久保田先生に許可を得て販売。子供の成長を理解することで、ママのストレスはなくなる

この記事へのコメント
エチカ見るとなぜか泣くんですよね
タオル持って心して見ます
もう既に皆を元気にしてるじゃないですか
・・・もっと元気をばら撒いて下さい
海梨はGONTAKOのお二人からも、Muscleからも元気をもらっていますよ。
渋谷では子供達にすこしでもスポーツの楽しさを学べるように11月から本格的にスクールが始まります☆海梨も今から楽しみにしています。
本当はGONTAKOに習いたいのですが…いつか龍美さんと同じ舞台に立てるように頑張っています。
これからも頑張ってください。
GON TAKOからは本当に『元気』を頂いちゃってます。有難うございます。
八田さんのブログに『ワクワク・コツコツ・ニコニコ!!』という言葉がありました。ワクワクして毎日を過ごす(夢を持つ)目の前の事を実現に向けてコツコツと実行する(行動の継続)その結果自分だけでなく周りの人が笑顔になってもらう(思いやり、優しさを忘れない)
GON TAKOが『ワクワク・コツコツ・ニコニコ!!』を実践しているから、大人だけでなく子供達にも笑顔や元気が確実に伝わってきているのではないかと思います。もう、日本の元気の力となってきていますよ~GON TAKOは!!
今日も元気に!!
元気があれば何でもできる…ですよね♪
私も子供達に体操やトランポリンを教えていますが、本当にやりがいのある仕事!
幸せな仕事をしていると感謝しながら仕事をしています♪
忙しいのですが、とっても充実しています。
エチカ!見させて頂きます(^-^)V
新型インフルきをつけてください!